6月5日(月) 最近は毎日、5割から9割の水替えを行っています。 水替えの量はその日の青水の濃さに応じて変えています。 先週の月曜日から餌を人口餌からイトメ(生餌) に変えました。人口餌よりは良く食べます。 そろそろ、退色するのかなと期待しているので すが、まったく兆候がありません。 |
![]() |
6月12日(月) 先週から入梅したようで毎日のように雨が降り 寒い日が続いています。寒くて心配なのですが 魚はいたって元気なようで安心です。 現在は毎日水替えしています。 |
![]() |
6月18日(日) 新しい土佐錦の稚魚が来たので2歳の土佐はフネを 買ってそちらにと思ったのですが、諸事情によりフネ の購入を断念しました。 しかたないので、60センチ水槽を持ってきて 半分ぐらい水を入れて飼う事にしました。来週 にでも保温する方法を考えたいと思います。 3匹の内1匹を熊本の方に差し上げたので、2 匹になりました。少なくなったので別にいる2歳 の土佐錦2匹を仲間入りさせました。 なので、現在水槽には4匹います。 今後4匹の飼育日誌とします。 |
![]() |